新たな名物に! 和牛スジと牛タンの煮込み
/カテゴリ: 今月のおすすめ, 未分類/作成者: sekitori5月21日 おすすめ情報です
/カテゴリ: 今月のおすすめ/作成者: sekitoriマニラ・マカティの日本レストラン関取より、おすすめメニューのご案内です。
まずは、北海道から美味しいジャガイモが届きました。
まるで栗のような甘みと黄金色が特徴の「インカのめざめ」です。
更に今回は、一冬寝かして旨味を凝縮させた越冬インカのめざめです。
イモ自体の旨味をお楽しみ頂きたく、シンプルにじゃがバターでご提供。
黄金のじゃがバター 160ペソ
続いて同じく北海道から、時不知鮭(ときしらず)も入荷です。
時不知鮭は、春に産卵の準備がまだ整っていない状態で漁獲されるので、脂や栄養分が卵巣や精巣に消費されず、身のほうに広がっています。そのため、身は脂がのって格段の美味しさです。
時不知鮭(ときしらず)塩焼き 430ペソ
宮崎から美味しいトマトも届いています。宮崎特産のフルーツトマト「日向小町」です。強い甘みと酸味のバランスがよく、濃厚なトマトの味が楽しめます。
日向小町の冷やしトマト 220ペソ
お客様のリクエストにお応えして、インドマグロの切り落としが再入荷。今回、トロ部分の切り落としをご用意しましたので、お手軽価格でご賞味頂けます。切り落としとは言え、正真正銘のインドマグロです。濃厚な旨味が格別です。
インド鮪とろ切り落とし 340ペソ
旬のはしり「鮎」も入荷しております。今回は130g越の大ぶりの鮎をご用意しておりますので、食べ応えもバッチリです。たで酢を添えてご提供します。
大判アユの塩焼き 340ペソ
北海道産のキンキ(吉次)も入荷です。それも1尾が650g超の超特大サイズの一夜干しです。これだけ大きな珍しいです。高級魚キンキですので値段は張りますが、誠意一杯頑張ってのご提供です。
特大キンキの開き ご奉仕価格 1600ペソ
その他多数おすすめ品ご用意しております。
詳しくは上記メニューをご覧下さい。
また、大好評の「もつ鍋ちゃんこ」も継続販売中です。
ビックな生がき入荷しています
/カテゴリ: 今月のおすすめ/作成者: sekitori売切御免! 焼きハマグリ大特価
/カテゴリ: 今月のおすすめ/作成者: sekitori2015年10月下旬のお勧め情報です
/カテゴリ: 今月のおすすめ/作成者: sekitoriマニラの日本レストラン「関取」から、
今月のお勧め情報です。
北海道釧路で水揚げされた上質の新さんま入荷しました。
今年は不漁で小振りですが、30cmクラスを取りそろえております。
新さんま刺身 390ペソ
新さんま塩焼き 370ペソ
続いて珍しいお刺身をご紹介。
脂ののったホッケの刺身。北海道・前浜産の特上ホッケをご賞味下さい。
秋ホッケの刺身 390ペソ
一本釣りのビンチョマグロも入荷しています。脂がのった部分トロの部分です。
とろビンチョまぐろ刺身 320ペソ
人気の高かった鹿児島県垂水産の桜勘と呼ばれる極上かんぱちも再入荷。
かんぱち(桜勘)刺身 540ペソ
広島からは、大変希少な特大の大粒な広島産カキが入荷。プリプリフライでどうぞ。
特大広島カキのフライ 390ペソ
九州からは、宮崎忠漬の菜々茄子一夜漬けです。丸ごと1本お付けします。
長ナスの一本漬け 360ペソ
栃木県日光からは、みそのたまり漬の老舗「上澤梅太郎商店」の品が再入荷。
同店一番人気のらっきょのたまり漬け。
らっきょのたまり漬け 285ペソ
らっきょ・きゃらぶき・山椒の実の三点盛りは
たまり漬け三点盛り 300ペソ
北の大地から、北海道産トウモロコシたっぷりのさつま揚げ。まるでトウモロコシ丸かじり。
北海道モロコシさつま揚げ 280ペソ
柔らかでジューシー。瀬戸内産の岩だこを使用しました。
岩だこの唐揚げ 240ペソ
北海道仕様で味付けは若干甘め、やわらかです。
味付け数の子 320ペソ
スペイン産の養殖本まぐろの腹上カワラ部分が入荷しました。
脂ののりも最高でとろっととろけます。
お刺身若しくはお寿司でお召し上がり下さい。
本鮪中とろ 刺身若しくは握り寿司 890ペソ
本鮪大とろ 刺身若しくは握り寿司 1500ペソ
その他多数ご用意しています。
詳しくは上記メニューをご覧下さい。
2015年7月のお勧め情報です
/カテゴリ: 今月のおすすめ/作成者: sekitori
マニラの日本レストラン「関取」から、
今月のお勧め情報です。
まずは、先月より開始した新企画『お取り寄せグルメ』から2品ご紹介。
1品目は、山形県庄内町・丸八商店からお取り寄せ。
け物のメッッカ山形は庄内地区から大振りの長ナスの一本漬け。
わさび風味で、つまみにもってこいです。
大長なす一本漬け 290ペソ
2品目は、栃木県日光市・上澤梅太郎商店からお取り寄せ。
木県日光みそのたまり漬の老舗「上澤梅太郎商店」から、一番人気の
らっきょを取り寄せました。つまみに最高、文句なしに旨いです。
らっきょのたまり漬け 285ペソ
続いては、日本でもなかなか食べられない一品。
北海道産ニシンの刺身です。限定入荷ですのでお早めにお試し下さい。
ニシンの刺身 460ペソ
北海道から、中振りな殻付きの真つぶ貝の入荷が入荷しました。
お刺身でお召し上がり頂きます。
殻付きつぶ貝刺身 370ペソ
皆様からご要望の多かった旬の鮎が入荷しました。
今回は栃木県産の鮎です。炭火で塩焼きにしますので「たで酢」でどうぞ。
鮎の塩焼き 340ペソ
上品な味が特徴の浅羽カレイをふっくらと煮付けにしてあります。
一人前二切れ200g。
浅羽カレイの煮付け 430ペソ
夏の風物詩「鱧」の入荷です。骨切りして湯引きした鱧を梅肉ソースでどうぞ。
鱧の湯引き梅肉ソース添え 490ペソ
干物の町、静岡県沼津市から、脂ののった大振りのアジを使った干物が入荷。
やっぱり日本のアジは文句なしに旨いです。
大判トロアジ開き 320ペソ
高知産の米なすが入荷しています。自家製味噌ダレで田楽にしました。
米なすの田楽 260ペソ
函館産のするめイカ使用。80gと小振りですが、つまみには最適です。
鍋に入れても出汁が出て美味しいです。
函館産イカめし(ミニ) 240ペソ
函館産の真いかを、浜風に当てる伝統的自然製法の浜づくりで仕上げた逸品。
函館産真いかの一夜干し 290ペソ
その他多数ご用意しています。
詳しくは上記メニューをご覧下さい。
3月16日 お勧め情報です
/カテゴリ: 今月のおすすめ/作成者: sekitori
マニラの日本レストラン関取より、今月のお勧めメニューのご案内です。
国産本鮪の頭脇肉です。大変希少な部位で脂がのり、鮪の旨さが凝縮されています。
本まぐろ頭脇身トロ 470p
日本直送・鹿児島産の活締めかんぱちの刺身です。
かんぱち刺身 490p
九州・長崎産のカンパチのカマです。炭火で塩焼きにしてご提供します。
かんぱちカマ焼き 290p
春の訪れを告げる山菜の入荷。抹茶塩でお召し上がり下さい。
たらの芽天ぷら 280p
柔らかい竹の子を使用し、特製山椒味噌で和えた季節感あふれる逸品。
竹の子木の芽和え 230p
前回ご好評をいただいたナスの一本漬け。
今回は、九州・宮崎忠漬の、旬の菜々茄子一夜漬けをご用意しました。
丸ごと1本お付けします。
長ナスの一本漬け 240p
貴重な鯨の入荷です。赤身の部分になりますがお刺身でご提供します。
くじらの刺身 380p
中落ち部分の中でも、特に霜降りが強く、柔かく旨みの強い部分を使いました。
中落ち上カルビ炭火焼き 330p
茨城産のカレイを5枚におろして唐揚げに。骨まで食べられます。
カレイの唐揚げ 290p
その他多数ご用意しています。
詳しくは上記メニューをご覧下さい。
・
2月19日 お勧め情報です
/0 コメント/カテゴリ: 今月のおすすめ/作成者: sekitori
マニラの日本レストラン関取より、今月のお勧めメニューのご案内です。
今月は初登場のメニューも盛り沢山。
是非ご賞味下さい。
それでは初登場の品のご紹介です。
新潟名物、栃尾のジャンボ油揚げ。中にかつお節と長ネギを挟み
さっと炙ってご提供します。外側はパリパリ中はしっとり、
油揚げ自体の美味しさをご堪能下さい。
手造り栃尾油揚げ 330ペソ
琵琶湖で水揚げされた天然の稚鮎を天ぷらにしました。
ほろ苦い味が楽しめます。抹茶塩を付けて頭から丸ごとどうぞ。
稚鮎の天ぷら 280ペソ
幻の鮭・鮭児と並んで食通に愛される時鮭(ときじゃけ)
時鮭としては脂は少なめですが、味は濃厚で食べやすいです。
ときしらず鮭塩焼き 320ペソ
長崎産の天然ブリの入荷です。養殖ほど脂はありませんが上品な味わいです。
大きめにスライスして、炭火でじっくり照り焼きにします。
天然ぶりの照り焼き 320ペソ
締める時間を短くすることで、脂がのった鯖本来の味を引き出しました。
寿司屋で提供されるような、上品なしめ鯖です。
鮨屋のしめ鯖 290ペソ
天然インドまぐろの貴重なトロをご奉仕価格でご用意しました。
養殖と違い脂にクセが無く、まぐろ本来の味が楽しめます。
インドまぐろトロ刺身 490ペソ
牛タンを原料とした小振りの粗挽きウインナーソーセージです。
牛タンの味がしっかりと楽しめるので、牛タン好きにはお勧めです。
牛タンのソーセージ 280ペソ
当店人気のシロコロホルモンですが、今回は三元豚の直腸を使用しました。
肉厚で柔らかく、クセが少なく仕上がっています。
シロコロホルモン焼き(三元豚) 290ペソ
その他多数ご用意しています。
詳しくは上記メニューをご覧下さい。
・
4月15日お勧めメニューの追加情報です
/0 コメント/カテゴリ: 今月のおすすめ/作成者: sekitori相撲茶や 関取 マカティ店
住所: Litle TOKYO, Chino Roces Ave, Makati City Philippines
電話番号: 02-8802-3573 / 0917-509-7612
ランチタイム: 11:30 ~ 14:30
営業時間: 17:00~23:00 (ラストオーダー22:30) 日曜日 17:00~22:00 (ラストオーダー21:30)
定休日:月曜日